自分の脳がしている仕事ハンパない

ホスティング

昼間にポスティングしている時

 

小学校の横を通った。

 

ちょうど、お昼時、給食の時間だ。

 

給食のいい匂いがしてくる

 

と同時に懐かしさも感じた。

 

 

学校給食で思い出した。

 

今の「牛乳」は紙パックになったらしい

 

瓶の時代で牛乳を飲んできた僕からしたら

 

中身は同じ牛乳でも

 

瓶の方が美味しく感じちゃう。

 

コーラもペットボトルより、瓶やグラスで飲んだ方が

 

なぜかおいしく感じる

 

コンビニに売っているペットボトルのコーラは手にとらなのに

 

居酒屋でコーラを注文してしまう

 

 

「なんでだろう、中身は同じコーラなのに・・・」

 

 

気になって調べてみた。

 

 

 

こう書いてあった。

 

 

人間は

 

「脳で食べているから」

 

と。

 

 

グラスや瓶を手にしたときの清涼感

唇にあたるときの感触

飲みやすさ、炭酸の泡や爽快感

グラスや瓶自体のデザインなど、

 

舌で感じる以外の情報を総合的に見て「脳」が

 

 

おいしい

 

 

と判断しているから。

 

 

なんだって。

 

 

つまり、自分の脳がしている働きってかなり大きいということ

 

そう考えたら、

 

好き嫌いも自分の脳をだますよう調理すれば食べれるかも

 

 

勉強への意識も自分の脳次第

 

 

 

「病は気から♪」って言う言葉ができたもの

 

まさに、このことから?