【とにかく悩め、考えろ】早期に英語、算数、漢字などやったほうが良いってわけでもない

保護者に伝えたい

 

答え出なくてもいい

 

分からなくてもいい

 

とにかく考えるんだって。

 

思考するんだって。

 

 

小学校から先取りでどんどん進んで

 

「小学生4年生でもう中1の計算している」

「小学5年生でもう英検3級、漢検2級もっている」

 

それだけで

 

「すごい、勉強できる、中学に入っても安心だ!」

 

 

と思われるかもしれないが

 

 

大事なのは

 

 

 

そこに思考があるかどうかだから

 

 

 

考える癖がついているかどうかだから

 

 

思考がない先取りはかえって危険。

 

 

その時は土台スカスカに気づけず

中学に入った後、ふとした時に気づく

「全然わかってねーじゃん。」

と。

 

そして、

「小学校からやっていたのに」

「小学校5年で英検3級とったのに」

最初リードしていた気になっていた分、

分かっていないと気づいたときの失望は大きい

 

そして、その教科に苦手意識が芽生える。

 

もう最悪だ。

 

 

よくテレビで取り上げられているような

小学3年生で英検1級合格

小学5年生で数検1級

の天才少年

 

みたいな感じで取り上げられているが

 

こういう子達は「思考する脳」をもっているから

こういう成績を残せるのであって

 

考える癖がついていない子を

テレビを見て感化されて

「うちの子も!」

と思い、そういう子達のマネして

早期に英語、計算先取りをする環境に通っても

思考脳がなかったら

意味がない

むしろ、中学になって失速する。

 

計算をさせたいなら先取り計算学習より

そろばんをオススメする。

 

早期英語は、、うーん

まあ、何回も書いているからね

「早期英語」でブログ欄、検索したらいっぱい出てきます♪

 

 

まとめるね

 

思考が伴っていないのなら

 

計算、英語の先取りなんてしなくていい。

 

むしろ、先取りをしたがために弊害が生じてしまうおそれがある。

 

 

英語、計算などなど

先取り学習をする前に

 

思考する癖をつける

そういう脳にするために

日々の日常生活で

たくさん会話してあげることが大切

 

だと思うのだが

 

どうだろうか。