僕のブログってね、ある子へのお手紙のようなときもあるんだ

高校生へ伝えたい

たまにね

 

ある特定の子向けに

 

その子の心に訴えかけるように書く

 

いや、書くというより話す

 

に近いだろうか。

 

そういうときがあるんだ。

 

 

君に伝えるね、

 

 

「合格者」には2種類いる。

 

やって受かったもの・・A

やらされて受かったもの・・B

 

それと同じように

 

「不合格者」にも2種類いる。

 

やって落ちた者・・C

やらずに落ちた者・・D

 

 

可視化するとこんな感じだろうか

 

 

 

確かに入試ではこれが現実

 

やろうがやらされようが合格点以上取った方が受かり、取れなかったものが落ちる

 

受験に関してはこれが現実。

 

でもね

 

それがね

 

高校に入学して1か月も経てばこうなっているんだよ

 

気づかないうちに。

 

 

そして3か月~半年すれば、こうなる

 

 

自らの思考と行動で頑張って受かっていく者

 

自らの思考と行動で頑張ったけど落ちた者

 

この子たちはどこに行っても大丈夫。

 

結局その子は「やる」わけだから。

 

「自分でやる」こと知っているから。

 

当たり前だよね。

 

問題なのは

 

「やらされていた子達」の方。

 

 

塾の力か

塾の雰囲気か

先生の圧か

先生の言葉か

 

何の力を受けたかみんな違うけども

 

もちろん、自学ゼロではないよ?

 

周りからしたら「やっている」ように見えているんだろうし。

 

でもね、違うんだよ

 

 

本当のことに気づくのは高校に入って

 

3か月~半年がたったころ。

 

中学で「やったもの」と「やらされたもの」で差が出るのはここ。

 

 

大事なのは

 

 

自分でやるか

 

やらされるか

 

だからね。

 

 

 

 

あの「自分でやった経験」が

 

 

 

 

今のクラス1位

 

 

 

なんじゃないか?

 

 

すごいな!

 

 

ナイスだ!

 

 

よく頑張ってんな!