【必見】なぜ、僕の小学生の授業は学校の授業に1ミリも沿わないのか。

こんな塾だ

 

僕の小学生の授業は学校の授業に準拠していない

 

1ミリも準拠していない。

 

ホントにまったく沿っていない。

 

沿って進めるって

学校の授業の内容をもう1回やるの?

(うーん…←個別指導塾時代に経験)

 

まず、大前提として小学校は学校の授業を100%の力で受けたら

小学校の授業はついていけないということは基本的にないと思う。

 

もし

学校の授業がよくわからなくなって

テストの点数が取れない

って思ってさ

 

そして、

 

塾に!

 

と。

 

でもね、それを考える前に

 

先生の話を目を見て全力で聞く

という姿勢を矯正する方が先にあると思うんです。

 

 

 

さて、ここからが僕の授業が学校に準拠しない理由

 

僕の授業は学校に準拠していない。

今、学校がどの範囲をやっているかも知らない(だいたいは分かっている)

 

どちらかというと

あれて沿わないという感じだろうか。

 

とくに

英語と国語

 

英語なんて学校の授業に準拠してやっていたら

 

中学生からの学校英語で躓く人、爆増だよ。

 

「How are you?」

「I’m fine thank you , and you?」

「What day is it today?」

「What date is it today?」

「How’s the weather today?」

「When’s your birthday?」

「Do you like tennis?-Yes, I do」

 

これらのように

小学校にうちに頭に刷り込まれた「フレーズ」を覚えてしまっている

「Do you ~?」は違和感なく自信満々なのに

「Do I ~?」はこれでいいの?と思ってしまう。

あっているのに。

 

だから、聞いたことのないフレーズには違和感を覚える。

 

つまり

思考して、英語の構造を理解できていなんだ。

 

個別指導塾時代でも面談で相談された内容で

 

小学校から英語を習わせているのに…

英会話に通っていたのに…

英検3級を小学校5年生でとったのに…

「なぜか、中学のテストでは点数がイマイチ取れなくて。。」

 

と。

 

 

そう、ママさんたちが悩んでしまう原因は

まさにこれ。

 

 

 

 

思考がなく表現暗記で英語を学んでいるから。

 

 

 

英会話でおかげでほかの子に比べると流暢に話せる

耳は慣れているから、リスニングは正答率高い。

 

って、少しリードしている!って思っているかもしれないけど

 

 

 

実は

 

 

 

 

そんなものは「学校英語」ではどうでもいい。

 

 

「学校英語では」

ね。

 

 

僕の小学校の授業はまず

学校英語の土台を作る。

 

それができるまでは英語に触れない。

アルファベットの大文字の「A」すら出てこない。

 

日本語で英語を学ぶ。

ここから始める。

 

 

そして「国語」

学校の授業でやった教科書の内容を塾のワークでやる?

 

やるのはいいのだが

 

それより、大事なのは

「正しく読めて、書いてある情報を理解、整理できているのか」

(↑昨日も書いた笑)

 

ということだ。

 

その練習をするために仕組みを作った。

少し公開しよう

 

正しく読んで

しっかり理解して

しっかり情報を整理して

計算していく

 

国語の文章読解とも違い

算数の文章問題とも少し違う

 

 

日本語と計算の融合問題だ。

 

 

気になる方はライン下さいね♪