「これ意味がなかった」って思うことなんて存在しない

中学生へ伝えたい

 

何回も言ってきているが

 

 

自分ができることを

 

継続できる人間が一番強い

 

 

これが

 

間違いなく

 

どこの場面でも強い

 

でも、「継続する」ってなかなかできることじゃないから

 

全体で5%しかいないみたいだし

継続できている人は。

 

 

それに成果が表れるまでに時間もかかるし

数カ月かかるかもしれないし

人によっては

やる内容によっては

年単位でかかるかもしれないし

それは分からない。

 

だから、途中でこう思ってしまうのは仕方ない

 

 

 

 

「これやっている意味ある?」

 

 

 

って。

 

 

 

僕が考えることは

 

自分で決めて行動したことに

「意味がないもの」

は存在しないと思っている。

 

すべては考え方次第だが

 

自分が

「こうしたほうがいいかも!」と

思い行動し、継続したが

結果が出なかった

 

そのときに

 

「これ、やった意味がなかったな。。。」

 

 

じゃなくて

 

 

「このやり方だったら、効果がでなかった」

という結果が分かった。

つまり

「このやり方は自分に向いていない」

ことを知ることができた。

 

 

それが分かったことに

「意味がある」じゃない?

 

 

結果が出ない

意味がなかった

 

ではなく

 

結果が出なかった

このやり方は自分に向いていないことを知れた

 

 

と考え方を変えると

 

自分で考えて行動したことに

 

「意味がないもの」

 

なんて存在しないと思うのだが

 

 

どうだろうか。