【速さが苦手な子へ】行けぇ!!!この記事!!!!

中学生へ伝えたい

 

「速さ」

 

前に

単位変換には自分なりの感覚をもっておこう

ということを言ったね?

 

 

小学生の子達が高確率でつまずく「速さ」の範囲

 

いや、小学生ではつまずいていることに気づかない。

 

だって、「みはじ」があるから。

 

中学になって、気づく。

「全然、速さわかってないじゃん…」

と。

そこから「速さ」が爆速に苦手になっていく。

 

うーん

闇は深い

 

 

さて、ここからが本題 

 

速さは

 

「みはじ」で計算しても良いが

 

「◯◯あたり」しっかり理解すること

 

その後に

 

自分の感覚を作っておく。

 

例えば、

小学生こう質問してみてほしい。

 

「車の時速10Kmって遅いの?早いの?」

 

って。

 

即答で

「めっちゃ遅いじゃん!」

って答えられる子どれだけいるかな?

 

これは運転している人なら分かるはず

 

車のスピードメーターは「時速」表記だから。

 

だから、「時速10Km」は激おそですよね

後ろからクラクション鳴らされるレベル

徐行だよ、もう笑

 

って感覚があるんです。

 

でも、その感覚を持ってない人はそれが早いのか遅いのか分からない。

 

ここで

「◯◯あたり」の考え方なんだ。

 

「時速」

つまり

「1時間あたりに進む距離」

である。

 

1時間あたり10Km進む

 

と言うこと。

 

1時間という時間感覚はどれくらいか大体わかる

 

じゃあ、10Kmってどんくらい?

 

ってことなんだ。

 

調べてもいい

 

現在地から10Kmのところって

「ここらへんか、ここ前歩いて行ったけど、1時間20分かかった」

 

ってことはよ!!

 

ことはよ!!

 

車の時速10Kmは

「車で1時間で10Km進む」

いうこと。

 

歩いて1時間半かかったのならば

歩いて10Kmを1時間20分かけて進む

 

つまり、

歩くスピードは時速10Kmより遅いってことなんだ

 

って気がつかない?

 

歩くスピードは大体

平均時速4〜6Km

それより少し早いくらい?

じゃあ、人間が速歩きしたときくらいか。

 

なるほど!分かった

車で時速10Kmって言えば

「人間の速歩きした時くらいのスピードなんだ」

 

って分かっちゃうじゃん♪

 

こういった感覚を持っておくといいと思う

 

試してみて!!